クルマ ショッピング

タミヤ模型 1/10RCカー ホーネット

投稿日:2014年3月13日 更新日:

ホーネット
私が小学生の時、RCカーの大ブームがありました。
テレビ東京ではRCカーグランプリが放送されていて、コロコロコミックやボンボンでは毎号RCカーの特集が組まれていたように記憶しています。

購入は決めたけど・・・

私もどうしても欲しくて、お年玉を貯めて買うことを決意したのですが、どのモデルを買おうか散々迷いました。

まずオンロードにするか、オフロードにするかでかなり悩みました。
オンロードモデルだったら、タミヤのトヨタトムスかロスマンズポルシェ。
オフロードモデルだったら、タミヤのグラスホッパーかホーネットか京商のプログレス。

まずはオフロードに決めたのだけど・・・

結局オンロードモデルは走らせる場所がないという理由から、オフロードモデルで絞り込むことに。

当時、4WDのRCカーは珍しく、タミヤからはホットショットが出たばかりだったような気がします。
そんな時代に、京商のプログレスは一歩先行く「4WDS」という機構が売りでした。

最終的には、黒いボディが魅力的なタミヤのホーネットとプログレスの2択まで絞り込みました。
ホーネットはプロポとバッテリーセットのセット価格がかなり安価である点がプラス材料でもあったんですが、「4WDS」がどうしても気になって結局プログレスを購入しました。

組み立ては小学生でも問題なくできるレベルだったのですが、友人が購入したタミヤのモデルの方が簡単で「ちょっと失敗した」と正直思いましたね(笑)。

4WDSの実力は?

期待の4WDSですが、思っていたほど機能しているようには感じられず、子どもながら「そんなもんだよなー」と思いました。

ホーネットが再版

小学生の時、プログレスを購入して以降、1台もRCカーは購入していません。
ついこの間にホーネットが再版されていることを知り、久しぶりにRCカーを調べたのですが、色々出ていますね。

息子が小学生になったら一緒に組み立てたいなぁ。
昔より安いかも・・・。

-クルマ, ショッピング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

日産キューブ

今年は車検だ

今年は2回目の車検です。 もう5年も経つのか・・・と。 定期点検含めすべてディーラーにお願いをしているので、今回もディーラーにお願いをする予定です。 この前ざっくり見積もりの連絡が来ていて、10万円ち …

チョイモビ

チョイモビって知っていますか?

画像:日産EVブログ 横浜駅から中華街辺りを中心としたエリアで利用ができる、カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」。 自宅が横浜で、週末はみなとみらい周辺に行くことが多いので、チョイモビはよく見かけ …

日産キューブ

車載フルセグ地デジチューナー

この前車検に行ったついでに、フルセグの地デジチューナーの購入&取り付けの見積もりをお願いしたところ、 「もうあまり売れないらしくメーカーで生産していないことが多いため、チューナーの費用を見積もりできま …

眼鏡

眼鏡購入してきました

本日、Zoffに行って眼鏡を購入してきました。今、その眼鏡をかけながらブログ書いています。 確かに眼鏡をかけない時よりも文字がはっきりと見えますが、何となく違和感を感じてしまいますね。これは「慣れ」な …

マップルナビ for HUD

このナビは近未来的でカッコイイな

キャンバスマップルからリリースされた、あたらしいアプリ「マップルナビ for HUD」が良い感じです。 「マップルナビ for HUD」はガーミン社製のヘッド・アップ・ディスプレイ専用のアプリで、Bl …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637