クルマ

チョイモビって知っていますか?

投稿日:2014年7月23日 更新日:

チョイモビ

画像:日産EVブログ

横浜駅から中華街辺りを中心としたエリアで利用ができる、カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」。

自宅が横浜で、週末はみなとみらい周辺に行くことが多いので、チョイモビはよく見かけていました。

2人乗りのため、我が家では需要がなく、詳細を見ていなかったのですが、「チョイモビ ヨコハマ」の使い方動画を見て、ちょっと使ってみたくなったので投稿してみました。

利用料金もシンプルで1分20円のみ。
移動距離は関係ありません。

去年の10月にスタートしているのですが、1年間の実証実験なので、延長などがなければ今年の10月には終了してしまいます。

その前に1度乗ってみようかな。
家に帰って娘が乗ってみたいって言ったら会員登録してみようっと。

 

-クルマ
-,

執筆者:


  1. […] 昨日、ワンウェイカーシェアリングのチョイモビをご紹介しましたが、今度はスマートEVを使ったワンウェイカーシェアリングが始まるとのニュースが出てました。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

マップルナビ for HUD

このナビは近未来的でカッコイイな

キャンバスマップルからリリースされた、あたらしいアプリ「マップルナビ for HUD」が良い感じです。 「マップルナビ for HUD」はガーミン社製のヘッド・アップ・ディスプレイ専用のアプリで、Bl …

日産キューブ

車検でした

以前のエントリーでも書きましたが、今年は2回目の車検。 昨日車検に出して、今日受け取りに行ってきました。 メンテプロパックはお得? 日産のディーラーに車検を出しています。 前回の車検後、定期点検の費用 …

Don Prudhomme Snake

ものすごい欲しいと思ったおもちゃ

今日たまたま見た動画のおもちゃが猛烈に欲しいです。 詳しい情報がわからないのですが、アメリカのトミカと勝手に思っているHot WheelsシリーズのToyみたいです。 動画見たら欲しくなりませんか? …

ハーレー

若者のクルマ・バイク離れをどうするか

本田の会長、池史彦氏が自工会会長就任の挨拶で 「シニア層が市場を盛り上げてくれているのだが、団塊の世代の方々がいつまでも乗り続けるというわけにはいかず、クルマ同様、バイクも若い方に乗っていただけるよう …

パーツ

ようやく取り付けました(車速感応自動ドアロック装置)

約1年前に購入した「車速感応自動ドアロック装置」をようやく取り付けました。 配線がわからずお手上げ 去年の車検の時、ディーラーに配線図をもらったので、それを参考にしながら取り付けをしようと思っていたの …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ