キャンプ キャンプアイテム

早く使いたいランドロック

投稿日:2014年9月25日 更新日:

ランドロック

購入して2日、いまだニヤニヤが止まりません(笑)。
とにかく初張りを早くしたいです。
庭が広ければ試すことも出来るんですが、ランドロックを設営できるほどの広さがないので試し張りもできないですね。
ちゃんと設営できるか、不安と期待が入り交じった感じで、いろんな人のブログをチェックしまくっています。

今週末は子供の運動会なので、調整がつけば来週末にキャンプへ行けるかもしれない!
その翌週は連休ですが、仕事の可能性があるので、来週末のタイミングを逃すと18日〜19日かな。

年内に最低2回、出来れば3回は行きたいね。
キャンプ熱が冷めかかってるように見えた妻も、ランドロック購入により再燃しているように見えるのでこのタイミングを逃す手はないです!

テーブルを検討中

この前のエントリーで、テント&タープ、チェア、テーブル、クーラーボックスが欲しいと書きましたが、チェアは見送り、クーラーボックスはひとまず修理出来たので、テーブルを検討中です。
第1候補は以前も書いたロゴスのオートレッグテーブルですね。
これは長編が120cmあるので、結構な大きさになりますが、テーブル下がすっきりしていて足がぶつからない点に惹かれました。
幸いルーフキャリアに収まるサイズなので、サイズの問題もあまりありません。
持ち運びは難儀しそうですが・・・。

第1候補と書きましたが、他に候補が見つかっていません。
もう少し調べても対抗馬が出てこなければ、こちらを購入予定です。

お勧めのテーブルありますか?

-キャンプ, キャンプアイテム
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

フォレストパークあだたら 3日目

3日目 朝、テントのインナーにアマガエルがいました。 このパークには8種類のカエルがいるみたいです。 チェックアウトは11時までなのですが、温泉が10時まで。 帰る前にもう一度入るため、大急ぎで撤収。 …

ランドロック シールドルーフとグランドシート

ランドロック シールドルーフとグランドシートを購入しました

スポーツオーソリティでセール! 10月23日〜11月10日まで、スポーツオーソリティの会員を対象としたセール開催中(20%オフ)と案内が来ていたので、昨日キャンプから帰ってきた後に行ってきました。 夕 …

高ソメキャンプ場 1日目

2泊3日のキャンプは1年ぶり 去年、伊豆のキャンプ以来の2泊3日キャンプ。 せっかくなので1泊2日では行きにくい、遠方のキャンプ場にしようということで、長野県松本市にある高ソメキャンプ場へ行ってきまし …

フォレストパークあだたら 2日目

2日目 朝から暑さで目が覚めるほどの良い天気。 朝食はパンケーキを焼いて食べました。 朝食後、猪苗代湖に向かって出発。 猪苗代湖が目的ではなく、その近隣にある「いなわしろ淡水魚水族館」に行きました。 …

室久保グリーンパーク

【閉業】室久保グリーンパーク

キャンプ場新規開拓 訪れるキャンプ場がマンネリ化していたので、少しずつ新規開拓をしようということで、6年前に訪問したけど入れなかった室久保グリーンパークに行ってきました。 前回、電話連絡なしに訪問した …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
S