キャンプ キャンプアイテム ショッピング レビュー

イワタニカセットフー マーベラス届きました!

投稿日:2014年9月6日 更新日:

イワタニ マーベラス

先日購入したイワタニカセットフー マーベラスが今日届きました。
概ね満足出来る造りだったんですが、1点だけどうしても納得のいかない点があります。

それは付属の五徳がどこにも収まらないことです。
イワタニ マーベラス
上の写真は閉じた状態のコンロの上に載せています。

セットするとこんな感じです。
イワタニ マーベラス
このままふたが閉まれば良いんだけど、ひっかかってしまって閉まりません。

キャンプ用に使うとすれば、コンパクトに設計する必要があるのはわかります。
でも五徳が仕舞えないのは本末転倒な気がしました。

カバーがもう少し厚み出てしまっても良いので、カバー外側に五徳がちょうど収まるような、くぼみを設けたら良いんじゃないかな。
カバー自体の強度も増しそうだし。

それ以外はOKですね。
試しに着火して、思いっきり息吹きかけても、全部が消えてしまうことはなかったです。
これは外で使用するのが楽しみになりまた。

近々キャンプに行くので、そのときに詳細をレポートします。

【リンク】イワタニカセットフー マーベラスはまさにマーベラス!

-キャンプ, キャンプアイテム, ショッピング, レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

ロゴス オートレッグテーブル

ロゴス オートレッグテーブルを購入しました

実際に設営した写真を取り忘れてしまいました・・・。 何度か「買おうかなぁ」とブログに書いてきましたが、この連休のキャンプに間に合うように購入しました。 今までは、同じロゴスの蛇腹になるテーブルを使用し …

ハーレーのバッテリー交換で色々ありました

バッテリーテンダー壊れる 去年の年末、10年ぶりにバイクに復帰した、いわゆるリターンライダーなんですが、家族行事や天候などの影響で、せいぜい頑張っても月に1回乗れれば良い方なので、バッテリーが上がりや …

キャンプ

今年初のキャンプに行きます!

来週夏休みなので、今年初のキャンプに行ってきます!初めて行く場所なので、非常に楽しみ。 家庭内では何度か使用しましたが、遂にダッチオーブンがキャンプデビューです。週末は炭を買いに行こう。

藤野芸術の家

藤野芸術の家4

3連休の内、後半2日の14日(日)〜15日(月)にキャンプへ行きました。 今回訪問したのは通算4度目の藤野芸術の家です。 ブログのエントリーを見ると、去年行った3回目のレポートが抜けてました・・・。 …

キャンプでプロジェクター!

懸賞でプロジェクターが当たる! 私の自宅で加入しているケーブルテレビ会社が夏にプレゼントキャンペーンをやっていました。 子供に賞品の中からどれがいい?って聞いてミニプロジェクターに応募をしていました。 …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637