前回更新から約1週間。
だいぶ葉が大きく育ってきました。
茎も太くなってきているので、そろそろカブが育ち始めるのかな。
もっと間引きをしないと、成長を阻害してしまいそうですが、どれも元気な葉ばかりなので、ちょっと躊躇してしまいます。
明日の朝、もうちょっと間引いてみるか・・・。
その4へ
投稿日:2014年5月24日 更新日:
前回更新から約1週間。
だいぶ葉が大きく育ってきました。
茎も太くなってきているので、そろそろカブが育ち始めるのかな。
もっと間引きをしないと、成長を阻害してしまいそうですが、どれも元気な葉ばかりなので、ちょっと躊躇してしまいます。
明日の朝、もうちょっと間引いてみるか・・・。
その4へ
執筆者:kon
関連記事
約10日前に小カブをプランターで栽培始めたとご報告させていただきましたが、今回はその成長記録です。 更に間引き 前回は双葉が出始めた頃で、ざっくりと間引きした後の様子でした。 その後もちょくちょく間引 …
小カブの成長記録も5回目となりました。 時期的には、もう収穫をしても良いタイミングなんですけど、いまひとつ成長しませんね。 写真右側で直径3センチ程度でしょうか。 間引きがあまくて、隣と近いのも成長を …
プランターで育てます 1週間ほど前から小カブをベランダで育て始めました。 庭に直で植えるためには、しっかりと耕す必要があるので、簡単に始められるプランター栽培のセットをサカタのタネで購入しました。 必 …
ほぼ1週間ごとに更新をしていますね。 前回の様子はこちら。 写真を見てわかるとおり、ようやくカブっぽくなってきました。 だいぶ葉が成長してきたので、日が当たりにくい葉が枯れてしまっています。 もっと大 …
[…] その3へ […]
[…] ほぼ1週間ごとに更新をしていますね。 前回の様子はこちら。 写真を見てわかるとおり、ようやくカブっぽくなってきました。 […]