クルマ クルマアイテム ショッピング レビュー

Thule(スーリー) Xpedition 821を購入しました

投稿日:2014年1月20日 更新日:

いままでキャンプ用として、ルーフボックスを積んでいたのですが、思ったほど積載量がなく、後部座席を半分倒して荷物を積んでいました。
ですが、2人目の子供がうまれ、座席を一部荷物置き場として使えなくなったため、ルーフボックスからキャリアバスケットに変更をしました。
ルーフキャリア
今回購入したのは、ルーフボックスと同じメーカースーリーのエクスペディション Xpedition821です。

これだと、横幅80cmのRVボックスを3つ載せられて、さらにスペースが空くので、テントとタープを積むことができました。
これにより、荷室スペースには、寝袋3つ・椅子3脚・キッチンテーブル・テーブル・エアーマット・クーラーボックス・ランタンなどなどを満載して、何とかキャンプに行くことができました。 本当はミニバンに買い換えたい所だけど、あれは普段無駄にでかいからね。

もう少し荷物をコンパクトにしたいので、寝袋を小さくて暖かい物に変えたいな


-クルマ, クルマアイテム, ショッピング, レビュー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

DODリモコンUFOライト購入しました

DODリモコンUFOライト 主にワンポールテント使用者の中で、中々評判の良いLEDライト、DODのリモコンUFOライトを購入しました。 パッケージは本体外寸直径とほぼ同じ20cm四方の段ボールに入って …

andy_warhol

アンディ・ウォーホル展〜choo choo本舗〜バービーアワード2014に行ってきました

アンディ・ウォーホル展 アンディ・ウォーホル展 4連休の2日目。 今日は森美術館で開催中のアンディ・ウォーホル展に行ってきました。 森美術館は知り合いから招待券をいただくことがあるので、よく行くのです …

ランドロック

スノーピークのランドロックデビューしました

この連休のキャンプで、ついにランドロックデビューができました。 設営は1人で大丈夫 ランドロックを購入前に使っていたテントでもそうですが、1人で設営をするのが我が家のスタイル。 子供が小さいので、どち …

フルセグチューナー

色々欲しくなってきた・・・

昨日、ドライブレコーダーを色々検索していたら、カー用品が色々欲しくなってきました。 カーナビ搭載のチューナーはアナログだったため、すでに使えなくなっていますが、元々サービスでワンセグチューナーもついて …

BD-S8600

日立洗濯機「BD-S8600」を購入しました

先日来、妻が大きい容量の洗濯機が欲しいと言っていたので、近所のヤマダ電機へ見に行きました。 特に欲しい機種もなく、ひいきのメーカーもない上に、何の下調べもしていなかったので、店頭で複数機種を見ても全く …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ