クルマ クルマアイテム

カーナビを変えました

投稿日:2014年6月18日 更新日:

日産キューブ

 

地デジフルセグチューナーを購入しようか迷っている話を、義兄としていたところ「フルセグチューナーの入ったナビに変えた方が早いんじゃない?会社に今度良さそうなの手に入ったらあげるよ」と。

義兄の仕事は事故車の修理・解体をやっているので、まだまだ動作するナビなんかが手に入るのです。

新しいナビをゲット!

で、先週新しめのナビを持って帰ってきてもらったのですが、ダイハツの純正ナビなので、日産車用のコネクタなどが存在しません。

元々取り付けていたナビの裏側の配線とダイハツ純正ナビとを見比べつつ、配線のあたりをつけ「エイヤー」で結線してしまいました!

とりあえず起動しました

ドキドキしながらバッテリーをつないでエンジンを始動したところ、無事起動しました!

ちょっとやっつけで取り付けたので、フィルムアンテナをまだ張ってなかったり、色々と最後の調整が必要ですが・・・。

とはいえ、まだクルマを走らせていないので、GPSがしっかりと動くか未確認なんですけどね。

起動時には毎回「DAIHATSU」

ダイハツ純正ナビなので、毎回ナビ起動時、画面に「DAIHATSU」と表示されます(苦笑)。
これは仕方がないね。2013年式のナビがタダで手に入ったのだから。

取り付け終わったのが夜だったので写真撮ってないです。
週末フィルムアンテナ貼り付けたら写真撮ってアップします。

ついでにバックカメラも取り付けちゃおうかな。

-クルマ, クルマアイテム
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

日産キューブ

車載フルセグ地デジチューナー

この前車検に行ったついでに、フルセグの地デジチューナーの購入&取り付けの見積もりをお願いしたところ、 「もうあまり売れないらしくメーカーで生産していないことが多いため、チューナーの費用を見積もりできま …

jeep

Jeepカスタム

Youtubeで見つけた2台のJeepカスタム。 どちらもJeepの良さを完全に消し去っていますね。 ゴールは違えど「車高を下げる」点では共通しています。 Hot Rod仕様 まずはHot Rod仕様 …

日産キューブ

キーレス連動ドアミラー格納装置と車速感応自動ドアロック装置買いました!

昨日のエントリーで「欲しい!」と書いた2アイテム「キーレス連動ドアミラー格納装置」と「車速感応自動ドアロック装置」を購入しました! 発送したとメールが来ていたので、明日には届くでしょう。 週末天気良か …

カングー ゼン 6MT

ルノー カングーゼン 6MT欲しいな・・・

画像:ルノー 友人が2世代前のカングーの乗っていて、「いいなぁ」と思っていました。 新型のカングーは6MTが選べるのが魅力的です。 後席スライドドアも使いやすいし、バックドアが観音開きなのも良い! 私 …

DrivePro 200 ドライブレコーダー

ドライブレコーダーがやっぱり欲しい

画像:Transcend   先週末、タッチラボでTranscend Wifi対応ドライブレコーダー DrivePro 200のレビューが掲載されていました。以前、猛烈にドライブレコーダーが …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637