クルマ

色々欲しくなってきた・・・

投稿日:2014年2月23日 更新日:

昨日、ドライブレコーダーを色々検索していたら、カー用品が色々欲しくなってきました。

カーナビ搭載のチューナーはアナログだったため、すでに使えなくなっていますが、元々サービスでワンセグチューナーもついていたので、とりあえずテレビを見ることは出来ています。
でも、フルセグチューナーが欲しいと思っていた記憶がよみがえってきてしまいました。
それと、キーレスと連動してサイドミラーが開閉するパーツも欲しいです。

高級車だと当たり前の機能かもしれないですが、我が家のキューブには備わっていないので、これは欲しいですね。
それと、車速感応自動ドアロックです。

ドラレコ含めて全部購入したら6万円か・・・。
地デジフルセグチューナーはいらないかな。

-クルマ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

日産キューブ

車検でした

以前のエントリーでも書きましたが、今年は2回目の車検。 昨日車検に出して、今日受け取りに行ってきました。 メンテプロパックはお得? 日産のディーラーに車検を出しています。 前回の車検後、定期点検の費用 …

jeep

Jeepカスタム

Youtubeで見つけた2台のJeepカスタム。 どちらもJeepの良さを完全に消し去っていますね。 ゴールは違えど「車高を下げる」点では共通しています。 Hot Rod仕様 まずはHot Rod仕様 …

日産キューブ

車載フルセグ地デジチューナー

この前車検に行ったついでに、フルセグの地デジチューナーの購入&取り付けの見積もりをお願いしたところ、 「もうあまり売れないらしくメーカーで生産していないことが多いため、チューナーの費用を見積もりできま …

スマートEV

ワンウェイカーシェアリングでスマートEVに乗れる!

昨日、ワンウェイカーシェアリングのチョイモビをご紹介しましたが、今度はスマートEVを使ったワンウェイカーシェアリングが始まるとのニュースが出てました。 【リンク】国内初、ワンウェイ(乗り捨て)方式のカ …

DrivePro 200 ドライブレコーダー

ドライブレコーダーがやっぱり欲しい

画像:Transcend   先週末、タッチラボでTranscend Wifi対応ドライブレコーダー DrivePro 200のレビューが掲載されていました。以前、猛烈にドライブレコーダーが …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637