クルマ クルマアイテム レビュー

キーレス連動ドアミラー格納装置取り付けました

投稿日:2014年3月1日 更新日:

日産キューブ
天気がいまいちでしたが、大雨ではなかったので、この前購入したキーレス連動ドアミラー格納装置を取り付けました。
Z12キューブ用のセットを購入したので、基本的には純正コネクタの間に装置がつながったコネクタを挟み込むだけ。

装置コネクタ

真っ白なのが装置につながったコネクタ

これ以外には、3つの線をエレクトロタップでつなぐだけでした。

エレクトロタップ装着

片側の線が飛び出ていますが、この後直しました

運転席足下にあるコネクタの線に2本接続し、後はナビ後ろにある電源につないで終わりです。
非常に簡単に接続できましたよ。

もう一つ購入をした車速感応自動ドアロック装置は配線図がないと取り付けができなかったので、今度日産に行ってもらってきます。
取り付け後、リモコンでドアロック解除したら自動でミラーが開いて、ドアロックしたら自動で格納されました!
その装置を取り付けたので当たり前なんですが、非常にうれしいです。

-クルマ, クルマアイテム, レビュー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

関連記事

チョイモビ

チョイモビって知っていますか?

画像:日産EVブログ 横浜駅から中華街辺りを中心としたエリアで利用ができる、カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」。 自宅が横浜で、週末はみなとみらい周辺に行くことが多いので、チョイモビはよく見かけ …

DrivePro 200 ドライブレコーダー

ドライブレコーダーがやっぱり欲しい

画像:Transcend   先週末、タッチラボでTranscend Wifi対応ドライブレコーダー DrivePro 200のレビューが掲載されていました。以前、猛烈にドライブレコーダーが …

日産キューブ

カーナビを変えました

  地デジフルセグチューナーを購入しようか迷っている話を、義兄としていたところ「フルセグチューナーの入ったナビに変えた方が早いんじゃない?会社に今度良さそうなの手に入ったらあげるよ」と。 義 …

ランドロック

スノーピークのランドロックデビューしました

この連休のキャンプで、ついにランドロックデビューができました。 設営は1人で大丈夫 ランドロックを購入前に使っていたテントでもそうですが、1人で設営をするのが我が家のスタイル。 子供が小さいので、どち …

ランドロック

スノーピーク ランドロック使用レビューその2

ランドロックデビューの時は、うれしさに舞い上がっていましたが、2度目の使用で気がついた点もありますので、レビューその2を書きました。 【リンク】スノーピークのランドロックデビューしました ランドロック …

follow us in feedly
にほんブログ村に参加しています
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/yokohamans/aaksk.com/public_html/blog/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637